グルテンフリー米粉100%パン*くるみ&黒糖食パン
世の中が健康志向になってきて、
いろいろな種類のパンも増えてきたけれど、
その中の米粉のパン。
興味があったけれど、スルーしてました^^;
でもでも
大好きなおディーン様が
グルテンアレルギーだと知ったのをきっかけに
作ってみたくなりました(笑)
見た目岩っぽい(笑)
1次発酵の時は膨らんでる感が
あまりなかったんだけど、
2次発酵で結構膨らんだ。
にしても
米粉やふすまのパンって
共通して発酵時間が短くてすむね。
グルテンないからかしら。。
ライ麦と全粒粉、サワー種を使った
フォルコンブロート。
あれはグルテンフリーでは
ないかもしれないけれど
結構近いものかもしれないって思った
もっちりしていて美味しい
くるみはなくてもいいといよりいらない^^*
久しぶりの黒糖のやさしい甘さ。
中身柔らかい。
米粉だから、なんだかお餅っぽい。
これはこういうのものなんだろうな~
グルテンフリーの米粉パンで
成形できたらしてみたいな。
ベーグル作ってみたい(*´ω`*)
今日も
美味しいものを作れること
食べられることに感謝♡です
関連記事