今、10月下旬ですよね。
ここんとこ
暑いっ!
フロアカーペットを
夏から冬バージョンにして、
扇風機をしまおうとしていたのに。。
何なんでしょう。
ムスメ、週末前くらいから
ゴホゴホ咳が出始めました。
ワタシも注意して
マスクしたり、この時は
夜が少し寒かったんで
防寒してました。
昨日、ダンナ
風邪ひいたと帰宅。
ムスメからうつったのと
出張で富山に行ったら寒かったって。
風邪一番ひきやすいオイラが
風邪ひいていません(笑)
風邪ひくときは必ず
喉が痛くなって進行するので
気になっていた
こちらの商品を購入。
超音波吸入器のどミスト。
耳鼻科にあるネプライザーの
簡易バージョンだわと思って
冬になる前に買おうと思っていました。

到着して早速お水をいれて
スイッチオン。
最初だからかなかなか霧状にならない。
少したたいたら霧状になった^^;
予想通り
ネプライザーでした。
鼻喉が潤います。
帰ってきたら
風邪っぴきに早速試していただきましょう。
早く治してもらわねばっ。
ここんとこ
暑いっ!
フロアカーペットを
夏から冬バージョンにして、
扇風機をしまおうとしていたのに。。
何なんでしょう。
ムスメ、週末前くらいから
ゴホゴホ咳が出始めました。
ワタシも注意して
マスクしたり、この時は
夜が少し寒かったんで
防寒してました。
昨日、ダンナ
風邪ひいたと帰宅。
ムスメからうつったのと
出張で富山に行ったら寒かったって。
風邪一番ひきやすいオイラが
風邪ひいていません(笑)
風邪ひくときは必ず
喉が痛くなって進行するので
気になっていた
こちらの商品を購入。
超音波吸入器のどミスト。
耳鼻科にあるネプライザーの
簡易バージョンだわと思って
冬になる前に買おうと思っていました。

到着して早速お水をいれて
スイッチオン。
最初だからかなかなか霧状にならない。
少したたいたら霧状になった^^;
予想通り
ネプライザーでした。
鼻喉が潤います。
帰ってきたら
風邪っぴきに早速試していただきましょう。
早く治してもらわねばっ。