今日で「べっぴんさん」最終回でした。
朝ドラは結構見ているほうですが、
今回は何度もほろりとしました(´;ω;`)
昨日、あさイチでヒロインの芳根ちゃんが
出ていて、ギョーザ作ってました。
皮から作っていたので
おいらも作ってみたいなぁと思って
皮だけ参考にさせてもらいました^^

ん十年前に一度作ったことがあるのですが、
そのレシピではうまく作れなくって。
今回は少し水分多かったのですが扱いやすい生地。

もっちもち(^^♪
20枚はあっという間に終わってしまったので、
半分、市販の皮で作ったのですが
やっぱり手作り皮のほうが美味しいですね。
倍量以上でまた作りたいデス
ギョーザって焼くの意外に難しいですよね。
綺麗に焼くコツで使うフライパンってテフロン加工のもの。
我が家ではテフロン加工のフライパンがないんです( ノД`)
鉄フライパンしかないので
いつも手こずっていました。。
餃子に使用しているフライパンは
母の食堂時代から多分使っていた
年季の入った鉄フライパン20㎝。
今日初めて
4回連続すべて綺麗に焼けました。
空焼きと油をしっかりすること。
焼き目が付いたら
お湯を入れることもそうですが、
やっぱり焼き上がりの音。
これ大事ですね。
あさイチ芳根ちゃんのべっぴんギョーザのレシピ
今日も
美味しいものを食べられることに感謝♡です
朝ドラは結構見ているほうですが、
今回は何度もほろりとしました(´;ω;`)
昨日、あさイチでヒロインの芳根ちゃんが
出ていて、ギョーザ作ってました。
皮から作っていたので
おいらも作ってみたいなぁと思って
皮だけ参考にさせてもらいました^^

ん十年前に一度作ったことがあるのですが、
そのレシピではうまく作れなくって。
今回は少し水分多かったのですが扱いやすい生地。

もっちもち(^^♪
20枚はあっという間に終わってしまったので、
半分、市販の皮で作ったのですが
やっぱり手作り皮のほうが美味しいですね。
倍量以上でまた作りたいデス
ギョーザって焼くの意外に難しいですよね。
綺麗に焼くコツで使うフライパンってテフロン加工のもの。
我が家ではテフロン加工のフライパンがないんです( ノД`)
鉄フライパンしかないので
いつも手こずっていました。。
餃子に使用しているフライパンは
母の食堂時代から多分使っていた
年季の入った鉄フライパン20㎝。
今日初めて
4回連続すべて綺麗に焼けました。
空焼きと油をしっかりすること。
焼き目が付いたら
お湯を入れることもそうですが、
やっぱり焼き上がりの音。
これ大事ですね。
あさイチ芳根ちゃんのべっぴんギョーザのレシピ
今日も
美味しいものを食べられることに感謝♡です