その昔、
プリンを作ったとき(かぼちゃプリン)
ムスメから甘いと言われ、
それ以来作っていなかったプリン。
最近作ってみたら
普通に食べていた(゚д゚)!
というわけで
以来おやつに登場する率上昇
子供のころ、
母がおやつで
よくカスタードプリン作ってくれました。
中沢町にあった、
バイキング形式のお店の
カスタードプリンが
母のプリンにめっちゃ近い味で
好きだったんだけど、
いつの間にか閉店(´;ω;`)
もちろんこのプリンも何回か作って
なんとか母の味に近くなってきたと思う。
(まだ若干変えてはいます。)
レシピを教えてもらえれば
よいのだけれど、それは叶わないので
自分の舌だけが頼り。
サイゲン大介の舌が欲しい~(笑)
簡単に作れる
カスタードプリンだけど
奥が深い。
牛乳と卵の割合で
柔らかくも固くもなる。
面白い。

固めのカスタードプリンなんだけど、
ポイントは
なんだかカラメルな気がしています。
このプリンの味の検証は
いつか姉二人にしてもらいたいと
思います。
プリンを作ったとき(かぼちゃプリン)
ムスメから甘いと言われ、
それ以来作っていなかったプリン。
最近作ってみたら
普通に食べていた(゚д゚)!
というわけで
以来おやつに登場する率上昇

子供のころ、
母がおやつで
よくカスタードプリン作ってくれました。
中沢町にあった、
バイキング形式のお店の
カスタードプリンが
母のプリンにめっちゃ近い味で
好きだったんだけど、
いつの間にか閉店(´;ω;`)
もちろんこのプリンも何回か作って
なんとか母の味に近くなってきたと思う。
(まだ若干変えてはいます。)
レシピを教えてもらえれば
よいのだけれど、それは叶わないので
自分の舌だけが頼り。
サイゲン大介の舌が欲しい~(笑)
簡単に作れる
カスタードプリンだけど
奥が深い。
牛乳と卵の割合で
柔らかくも固くもなる。
面白い。

固めのカスタードプリンなんだけど、
ポイントは
なんだかカラメルな気がしています。
このプリンの味の検証は
いつか姉二人にしてもらいたいと
思います。